ここ暫く

お久しぶりです、ボーカルの綾香です(^v^)
最近はブログの更新がないぞ、とギターの誰かに怒られたので書いてみる、よ 笑

5月の企画ライブ以降、ブログには載ってないけれど
オーディションだけでなく沢山の素敵なイベントに出演させていただきました。

IMG_2029.jpg
(私、夏場の為。衣装かわってますよー with Noizyの皆さま)

Voxhall,KYOTOMOJO,京都ソクラテス…そんなライブハウスのみならず、
先日は京田辺のお祭りや京都造形大学の学園祭にも出演させていただきました!

IMG_2429.jpg

個人的にお祭りとか大好きなので、楽しかったです。
それ以上に普段あまりバンドの音楽を聴いたことのないような人にも
足をとめていただけるのは嬉しいことです。

8月にはCUBEさんやRAYTEBOXさんの企画ライブにもお呼ばれしたり。
企画ライブってほんとに、ブッキングとかと違って主催のアーティストさんの
色が出るので、毎度楽しいです。

8月末には京宴ROCKという京都の学生が行う
大規模なROCKフェスにも出演させていただきました!
他のアーティストさんたちやお客さんたちの若い力を感じてよい刺激になりました(*^_^*)

IMG_2493.jpg IMG_2494.jpg
(twitterよりお写真お借りしました: かずやさま,わちさま)

9月にはJUNGLE☆LIFEさんという音楽の全国フリーペーパー誌の企画ライブにお誘いいただき、
なんとランドロール初全国誌掲載となりましたぱちぱちー☆

securedownload.jpg securedownload2.jpg
                                  ≪写真左上参照≫

ま、うしろの方のページだし!モノクロだし!めっちゃちっさいんだけどね!←(小声)
全国のライブハウスやら、音楽スタジオやらに置いてあるそうなので、
もし見つけたら手にとってみてください(^O^)/
次はもっと頑張ってカラーで載るね!笑

11月10日にはMessiahさん 主催『森羅万象いろは唄』にも出演が決まってます!
いやー和風ロックバンドばっかりでめっちゃ楽しいとおもうのでぜひ!大阪やけど!ぜひ!

各地の学園祭にも出演決まってきてますので、
最新情報はtwitter(@LRS_official)でチェックよろしくです(^u^)

ではでは季節の変わり目ですが、みなさまお体に気付けて!ライブで会いましょう(^v^)

スポンサーサイト



ツライ季節

こんにちは、久しぶりにブログを書きます。vo.&key.綾香です。
最近少しずつ暖かくなってきましたね、春物の洋服を新調し、気分はすっかり新年度。

そんな私たちですが、今月17日にLIVEKIDSという
京都のバンドオーデションの決勝大会に出場して参りました!

わたしは過去に吹奏楽部に所属していたのですが、
会場はその練習でもお世話になっていた右京ふれあい文化会館というところで
バンドでコンテスト用に様変わりした、煌びやかな照明や、ドラムセットのついた舞台に立つことが
なんだか新鮮でした。

残念ながら結果をなにも残すことができませんでしたが、
私たちの今の力を持って出来るライブをすることができたと思います。だから悔いはないです。

最近たくさんチャンスをいただけているのに、結果が残せないと思いがちなんですが、
いままでチャンス自体なかったのだから、そんなことは気にしないことにしました。
少しずつ少しずつ私たちの音楽が、いろんな人にわかってもらえつつある。途中なんです、まだ。

応援してくださったみなさま本当にありがとうございました!まだまだ頑張ります。


それはそうと。実はわたしども、最近はPVの撮影なんかもしちゃっております☆
みなさまにお披露目出来る日もそう遠くはないと思いますのでおたのしみに!

次回のライブは3/29@LIVE SQUARE 2nd LINE です(^O^)/おおさか!
この日はSESIION with EARTHさんという団体の「マホガニー」という
楽器製作に用いられる南米木材の植林チャリティーイベントです!
学生割引(1000円)あり、おいしい料理ありのイベントですよ!是非お越しを。


その二日後3/31にも西九条 BRAND NEWという大阪のライブハウスで
アイドルラブチャンネルというバンド主催の学生バンドコンテストに出場が決まりました!
優勝賞金10万円。。。ほしい(笑)入場無料です!応援宜しくお願いします。


この2つのライブで、私たちの新しい部分が見えてくると思いますよ。
たぶん今までの私たちしか知らない人が来たら驚くと、思われます。
てかたぶん「?!」ってなります(笑)

なにが変わるのかは見てのお楽しみ。
是非あなたの目で耳で、確かめに来てくださいね。

全てのライブ情報はこちらにて詳細アップしてます!ちぇっくちぇっく!


では花粉症で「目があぁぁぁぁあ!」な綾香でした。またね。

新しいところへ

メリークリスマス!みなさま!綾香です。
最近は寒くて寒くて、ヒート○ックが手放せませんね。
私は本当に寒さに弱いので家では常にストーブの前にいる始末です。

こたつなんてものを置いたあかつきには
私はそこから抜け出せぬアナグマの如き怠惰な生活を送りそうで、
これ以上皮下脂肪を蓄えるのもどうかと、悩み中です。

そんなことはおいておいて、
私どもですが12月はたくさんライブをやりました。
6日にはVOXhallさん、11日には京都MOJOさん、12日には同志社大学!

怒涛のスケジュールでしたが、新曲「レディ・ムラサキ」を交えつつ
音楽漬けの日々を送っておりました。

先日の23日には大阪城天にて生まれて初めてストリートライブをやりました(*^_^*)

さすが外!ということで寒くてそれこそ私にとっては過酷な状況でしたが、
カイロにヒートテッ○二枚重ねの準備でしたので、まだ耐えられました(笑)

ストリートは私たちのことを知らないお客様が立ち止まってきいてくださるという点で
新鮮で、とても楽しいものでした。

実はこの日は重ねて宣伝しております
1月4日に行われる「十代白書」のプレイベントだったのです。
一応出演される方々はライバル同士ということで、
どんな雰囲気なのかと行く前は戦々恐々としていましたが
対バンさんたちがとても気さくで、素敵な出会いがあり、本当に楽しい一日でした。

ということで1月4日の十代白書、是非是非応援しに会場まで来てくださいませ(^-^)
私達を含め、オーディションですが、ライブとしても非常に濃厚になること間違いなしです!
まだまだチケット、お取り置き、受付中であります。

また、新年にはこのほかにも阿弥陀という仏教バンドさんにお誘いいただいて
神戸に初進出いたします!いやはや光栄!
こちらもサイトスケジュール要チェックですよ(^o^)/

ランドロールメンバーでの忘年会もすませ、今年の活動は終了しましたが
私達はこれからも邁進してまいります。

どうぞみなさま見守っていてくださいね(^v^)

ではでは良いお年を。

鈴虫と子供の声

最近漸く涼しくなってきましたね。
私は四季の中では秋が一番好きです。春は花粉症だし、
夏は暑いし、冬は寒いから。

家の前が公園で、昼は幼稚園児たちが運動会の練習したり
夜は鈴虫が鳴き出したり、なんだか賑やかです。

それはそうと9月29日は市場開拓~MusicSupermarket~ということで
私の夏休みを締めくくるべく(違う)初の自主企画ライブを行いました!

もうねとっても楽しい夜でした。
会場は満員で、対バンの皆さんも良い方ばっかりで演奏のクォリティーも高かった。
トリまでずっと受付してたので、皆さんの顔がたくさん見れました。

ライブ自体はもう言葉にしなくていいよね。

「暁」というCDも一枚400円で発売し多くの方の手に取って頂けたようです(*^_^*)

ライブ終わりの打ち上げでメンバーから私にまさかのプレゼントがありました。

IMG_6919.jpg

オーガニックなソープセットでした。あーうれしくていみわからんくなってた、わたし(笑)

楽しい打ち上げは朝まで続いて、わたしたちが家路についたころには辺りは仄明るくなっていて
オール疲れの私の目に美しい暁がうつっておりました。

私たちまだまだ始まったばかりですけれど、ほんとにこれからも頑張っていくので
今回ライブに来てくださった皆様も、これから出会う皆様も
是非応援宜しくお願い致します!

次のライブは案外迫っていて
10月10日(水)初めてのVoxhallでのライブです!
またCDも売ります!皆様のお越しをお待ちしております。

ではでは、綾香でした。

はじめまして

はじめまして、この度新しくボーカルとして加入しました
綾香と申します。

私は現在大学一回生で他のメンバーより一つ年下です。
私のようなズブのド素人(私にとってLandが人生初バンドです)を
メンバーに加えてくださった3人には感謝しきれません。

初めからこんな素敵なバンドに入れるなんて、私はついてるなと思っています。

もちろん、至らない点だらけで皆様にはご迷惑も沢山かけるでしょうが、
素人は素人なりに全力で音楽やろうと思っておりますので
どうか見守っていただけたらと図々しくも思っております。

さて、先日6月19日(火)は京都MOJOにて「プッシュのF」という企画ライブに
出演させていただきました。

私にとって人生3度目のライブだったのですが、
共演者様やお客様に恵まれ、とても楽しい夜でした。

ライブ後、JEUGIAの新人発掘の方からアドバイスを頂き、
自分や、バンド全体のことをこれからもっと考えていかなければと
奮い立った所存です。

今回のライブでは私たちのCDも一枚¥300にて発売致しました。
その名も「Pioneer」直訳すれば開拓者、でしょうか。

新人の私が言うのもなんだか変ですが、私たちはまだまだ始まったばかりです。
これから夏にかけても沢山のライブ経験を積みつつ
成長していけたら、と思っています。

次のライブは7/4(水)@京都MOJOです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ではまた。
プロフィール

LRS

Author:LRS
Land Roll Supermarket
…京都発4ピース和風ロックバンド。2012年4月活動開始。日本らしさをテーマとし、和風を基調としたメロディーとストーリー性のある詞、激しいギターサウンドに力強い女性ボーカルが混ざり合う独特の楽曲を武器に、関西を中心に精力的に活動中。紡ぎ出される様々な形の音は、未だ定型に収まる事を知らない。 聴く人はきっと、まるで異国の市場を歩いているような感覚を覚えるだろう。

公式twitter

myspace

official blog 

official web site 

ホームページからお越しのお客様は上の鹿のバナーよりホームに戻ることができます!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR