和風ロック

おはようございます!ギターの翔平です。

昨日、5月26日に僕は「奏手候(かなでてそうろう)」というバンドのワンマンライブを観に行ってきました。

奏手候は5人組女性ボーカルの和風ロックバンドです。

バンドメンバー全員が日本風の装束を身に纏い、地方の民話をモデルにした曲を、独特の語りに乗せて演奏しています。めっちゃかっこいいですよ。
公式HP http://kanadete.mitarashidango.com/index.html
YOUTUBE http://www.youtube.com/watch?v=Ttjuq0r_bB4

実は奏手候さんは以前、同志社大学のEVE祭にコクトウの枠で出演されていて、僕もそのとき初めて拝見しました。ランドロールと出演日こそ違うので対バン(?)にしたことになるか微妙ですが…。

そして昨日のワンマン、なんとお客さんを100人以上呼べなければバンドを解散するという、過酷なノルマを課してのライブだったんです。

背水の陣というか、相当な覚悟で臨まれたライブだったこともあり、大興奮で大満足の内容でした!アニソンも聴けました(笑)。

見事156人のお客さんを呼ばれてこれからもバンドは存続、パリを目指して爆走されるそうなので、すごい楽しみです。

ライブ最後のアンコールの際、ボーカルお優美さんが「皆さんの夢は信じ続ければ必ず叶います」と涙ながらに言っておられたのが、僕には一番響くものがありました。女の涙はなんとやら、ですね。

僕も夢を信じて、自分を信じて、もうちょい頑張ってみようかと思う次第で御座います。

奏手候さんともまた一度、対バンさせて頂きたいです!

そして、今日5月27日は僕らLand Roll Supermarketのライブです!

場所は京都バックビート、虹風の初企画に参加させてもらいます。

新曲も含め、盛りだくさんの内容で走り抜けようと思います!

それでは。
 
ギター 翔平
スポンサーサイト



腹痛


ハローハロー。ベースの湊です。

前にいくつか記事を書いたけど、消しちゃいました。
何だか文章が気に食わなかったというだけです。



さてさて、先日は同志社大学軽音サークルcock10(コクトウ)さんの
定期ライブということで、梅田AKASOにてライブさせて頂きました。

梅田AKASOに足を運んだのは初めてで、広くて綺麗でとてもいい箱でした。
ライブの機会を与えてくれたcock10さん、ありがとうございました。


そしてそして、実は今回ボーカルが新しくなって、1本目のライブでした。
十分に練習時間が取れなかったものの、素晴らしいパフォーマンスをしてくれたので
新ボーカル、綾香には期待しています。

またまたメンバーチェンジをしたランドですが、
これでやっと落ち着いたのではないかなあと思ってます。

ということで一言で僕なりにメンバー紹介をします。

綾香(Vo.) 「とにかく達筆」
翔平(Gt.&Cho.) 「とにかく背が高い」
樹(Dr.) 「とにかくだるがり」
湊(Ba.) 「とにかく腹痛」

こんな感じのLand Roll Supermarketですが今後ともよろしくお願いします。
次のライブは5/27、BACKBEATです。

プロフィール

LRS

Author:LRS
Land Roll Supermarket
…京都発4ピース和風ロックバンド。2012年4月活動開始。日本らしさをテーマとし、和風を基調としたメロディーとストーリー性のある詞、激しいギターサウンドに力強い女性ボーカルが混ざり合う独特の楽曲を武器に、関西を中心に精力的に活動中。紡ぎ出される様々な形の音は、未だ定型に収まる事を知らない。 聴く人はきっと、まるで異国の市場を歩いているような感覚を覚えるだろう。

公式twitter

myspace

official blog 

official web site 

ホームページからお越しのお客様は上の鹿のバナーよりホームに戻ることができます!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR