和風ロック
おはようございます!ギターの翔平です。
昨日、5月26日に僕は「奏手候(かなでてそうろう)」というバンドのワンマンライブを観に行ってきました。
奏手候は5人組女性ボーカルの和風ロックバンドです。
バンドメンバー全員が日本風の装束を身に纏い、地方の民話をモデルにした曲を、独特の語りに乗せて演奏しています。めっちゃかっこいいですよ。
公式HP http://kanadete.mitarashidango.com/index.html
YOUTUBE http://www.youtube.com/watch?v=Ttjuq0r_bB4
実は奏手候さんは以前、同志社大学のEVE祭にコクトウの枠で出演されていて、僕もそのとき初めて拝見しました。ランドロールと出演日こそ違うので対バン(?)にしたことになるか微妙ですが…。
そして昨日のワンマン、なんとお客さんを100人以上呼べなければバンドを解散するという、過酷なノルマを課してのライブだったんです。
背水の陣というか、相当な覚悟で臨まれたライブだったこともあり、大興奮で大満足の内容でした!アニソンも聴けました(笑)。
見事156人のお客さんを呼ばれてこれからもバンドは存続、パリを目指して爆走されるそうなので、すごい楽しみです。
ライブ最後のアンコールの際、ボーカルお優美さんが「皆さんの夢は信じ続ければ必ず叶います」と涙ながらに言っておられたのが、僕には一番響くものがありました。女の涙はなんとやら、ですね。
僕も夢を信じて、自分を信じて、もうちょい頑張ってみようかと思う次第で御座います。
奏手候さんともまた一度、対バンさせて頂きたいです!
そして、今日5月27日は僕らLand Roll Supermarketのライブです!
場所は京都バックビート、虹風の初企画に参加させてもらいます。
新曲も含め、盛りだくさんの内容で走り抜けようと思います!
それでは。
ギター 翔平
昨日、5月26日に僕は「奏手候(かなでてそうろう)」というバンドのワンマンライブを観に行ってきました。
奏手候は5人組女性ボーカルの和風ロックバンドです。
バンドメンバー全員が日本風の装束を身に纏い、地方の民話をモデルにした曲を、独特の語りに乗せて演奏しています。めっちゃかっこいいですよ。
公式HP http://kanadete.mitarashidango.com/index.html
YOUTUBE http://www.youtube.com/watch?v=Ttjuq0r_bB4
実は奏手候さんは以前、同志社大学のEVE祭にコクトウの枠で出演されていて、僕もそのとき初めて拝見しました。ランドロールと出演日こそ違うので対バン(?)にしたことになるか微妙ですが…。
そして昨日のワンマン、なんとお客さんを100人以上呼べなければバンドを解散するという、過酷なノルマを課してのライブだったんです。
背水の陣というか、相当な覚悟で臨まれたライブだったこともあり、大興奮で大満足の内容でした!アニソンも聴けました(笑)。
見事156人のお客さんを呼ばれてこれからもバンドは存続、パリを目指して爆走されるそうなので、すごい楽しみです。
ライブ最後のアンコールの際、ボーカルお優美さんが「皆さんの夢は信じ続ければ必ず叶います」と涙ながらに言っておられたのが、僕には一番響くものがありました。女の涙はなんとやら、ですね。
僕も夢を信じて、自分を信じて、もうちょい頑張ってみようかと思う次第で御座います。
奏手候さんともまた一度、対バンさせて頂きたいです!
そして、今日5月27日は僕らLand Roll Supermarketのライブです!
場所は京都バックビート、虹風の初企画に参加させてもらいます。
新曲も含め、盛りだくさんの内容で走り抜けようと思います!
それでは。
ギター 翔平
スポンサーサイト