夏はライブ。

どうも、ギターの翔平です。

7月ももうすぐ終わり、遂に8月がやってきます。

そうです、夏休みです。

夏休み…なんて良い響きなのでしょうか。

ご存じの通り、僕は夏休みが大好きなんです。

やりたいことをその気になればだいたいなんでもできるからです。

今は自分の中で一番やりたいこと、力を注ぎたいことはバンド活動です。

そういうわけで、今年の夏は何本かライブをします。

その第一弾が8/14(火)です。

毎度おなじみ、四条烏丸の京都MOJOでライブします。

出演は…Theモラトリアムスパゲッチーズ(東京)、Apollo、ミニクリプトン、THE MYHALLEY、world ethic、Land Roll Supermarket
となっております。

なんとフジロック出演のもらすぱが東京から参戦!
戦艦MOJO収録の人気バンド、マイハレーも出ます!
さらに過去に対バンしたApollo、ミニクリプトンとも再び対バンということで、楽しみな反面負けたくないなという感じです。
world ethicとも初めて対バンで楽しみですね。

オープン17:30、スタート18:00となっております!

チケットは1500yen+1drinkとなっております。

この日は対バンも熱いし見る価値あると思いますよ!

もちろん僕らも更に磨いた演奏とパフォーマンスをするので、楽しみにしてください!

チケットの取り置きはコメントやメール、DMなどなんでも大丈夫です、ご連絡お待ちしております。

それではしばらくテストと闘ってきます。では。
スポンサーサイト



ハンバーグ

どうも、ギターの翔平です。

昨日は京都MOJOでのライブでした。
とても楽しいライブで、僕は演奏しながらめっちゃ笑いました。

前回のライブの反省も踏まえて、曲間を詰め、お客さんが手持無沙汰になることがないよう心がけました。
僕の印象では前回より曲の繋ぎ方はうまくいったと思いますし、MCと楽器隊の連携も悪くなかったかと思います。
一定の成果が得られたライブになったと思うのでよかったです。

反省点としては、この期に及んでまだ演奏面で大きなミスをしてしまったことかもしれません。
何回も弾いてる曲でもミスることもあるので、やはり日頃あまり時間を空けずに継続的に練習することが大事ですね。

ところで8月14日のライブはなんと今回対バンしたミニクリプトンもいっしょとのことでした。
交流のあるバンドが増えてきてなんか楽しいですね。

7月は今回のライブを最後にオフ期間に入ります。
8月からライブを再開しますので楽しみにお待ちください。
9月には僕らは自主企画ライブを控えています。

自主企画ライブですが、すでに対バンは決まりつつあり、演出や構成も会議中です!
今までで一番のライブをするのでぜひお越しください!

ところで昨日の夜から食道か気管かなにかに、晩御飯のハンバーグが詰まってしまっています。
なんだかとても息苦しいです。怖いので病院で診てもらおう思います。

それでは!
プロフィール

LRS

Author:LRS
Land Roll Supermarket
…京都発4ピース和風ロックバンド。2012年4月活動開始。日本らしさをテーマとし、和風を基調としたメロディーとストーリー性のある詞、激しいギターサウンドに力強い女性ボーカルが混ざり合う独特の楽曲を武器に、関西を中心に精力的に活動中。紡ぎ出される様々な形の音は、未だ定型に収まる事を知らない。 聴く人はきっと、まるで異国の市場を歩いているような感覚を覚えるだろう。

公式twitter

myspace

official blog 

official web site 

ホームページからお越しのお客様は上の鹿のバナーよりホームに戻ることができます!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR